【Ruby】フルリモート|ECサービス改善・運用プロジェクトを担うエンジニア(ID:066)

この度、弊社とお付き合いのある某ITベンチャー企業様からのご依頼で、EC系SaaSサービス開発を担っていただけるRubyエンジニアを募集することになりました。

ITベンチャー企業様にて、既存のECサービスの改善と運用を担当していただきます。

目次

仕事内容

■同サービスの改善/運用及びそれに伴う設計/開発/テスト
■速度改善/負荷分散に対する改善立案及び改修
■既存コードのリファクタリング
■テスト自動化
■クラウド及びコンテナの構築/運用
■サービス品質改善/向上に対する企画立案及びそれに伴う技術調査

【業務内容の補足】
進捗/課題管理、各種調整等のマネジメントタスクもあります。経験値次第でお任せする業務が決定します。

【開発環境】
言語: Ruby
フレームワーク: Ruby on Rails
データベース: MySQL
クラウド: AWS, GCP
コンテナ: Docker

必要なスキル

スクロールできます
必須スキル・Ruby+Ruby on Railsでのサーバーサイド設計/開発経験3年前後
・ReactなどJS系モダンFWでのフロント設計/開発経験(FW/年数不問)
・SREまたは要件定義~運用まで一気通貫で対応した経験
・ビジネスレベルの日本語
・日本の開発案件に携わった経験(1年以上)
歓迎スキル・AWS、GCPなどパブリッククラウドの構築/運用経験または知見
・決済機能/在庫管理システムの開発経験または同領域に関する知見
・MySQLなどのRDBMSのDB設計/構築経験
・システム負荷分散/速度改善の経験
・Dockerなどコンテナ運用経験
求める人物像

就業条件

スクロールできます
開始時期即日
給与〜月70万円
※スキル見合い
勤務地フルリモート
雇用形態フリーランス
勤務時間フレックスタイム制 08:00〜21:00
(コアタイム:11:00〜18:00)
休日・休暇土日ほか
備考欄

選考フロー

フリーランス

書類選考
 ▼
一次面談(オンラインまたは弊社オフィス)
※弊社担当が参加いたします。
 ▼
最終選考(オンライン)
※クライアント担当者様が参加いたします。
 ▼
オファー面談、不明点など最終確認
 ▼
ご契約
※稼働開始日はご相談に応じます。

正社員

書類選考
 ▼
一次面接(オンラインまたは弊社オフィス)
※弊社担当が参加いたします。
 ▼
最終面接(オンラインまたは弊社オフィス)
※弊社担当が参加いたします。
 ▼
オファー面談、不明点など最終確認
 ▼
内定および内定承諾
※入社希望日はご相談に応じます。

応募フォーム

※複数選択可能です。
※案件によっては、希望の雇用形態にお応えできない場合がございます。
 詳しくは「就業条件の雇用形態」をご確認ください。
※このページの上部、または応募フォームの下にURLのコピーボタンがあるので、入力欄に貼り付けてください。
応募時にURLを貼り付けてください。
目次